人気ブログランキング | 話題のタグを見る

バッキンガム宮殿にて

9月になりました。子供たちの学校がまだ始まらないので、まだもうすこし夏休みが続きます。

キューステッチクラブは、特別企画で9月11日にJane Greenoffさんのスタジオを訪問し、キューステッチクラブ会員のための特別一日ワークショップを予定しています。参加予定の会員の方には別メールで詳細をお知らせしていますので、そちらをご覧ください。通常のステッチクラブは9月12日から再開します。皆さんの夏のお話を楽しみにしています。

さて、今日は夏の間に訪れたバッキンガム宮殿でのお話。
今年の夏は、1953年の女王陛下の戴冠式から60年たったことを記念する特別展示がバッキンガム宮殿にて行われています。

入場チケットは15分ごとのスロットに分かれており、決められた時間でないと入場できません。入るとすぐに空港で行われるようなセキュリティチェックがあり、オーディオガイド(私は日本語にしました!)をもらってから、宮殿へと向かいます。

中は撮影禁止ですので、画像はショップで購入したオフィシャルアルバムという本から。
バッキンガム宮殿にて_b0236978_18232827.jpg


私が一番見たかったものは、女王陛下の戴冠式ローブです。
バッキンガム宮殿にて_b0236978_18301586.jpg
これは素晴らしいゴールドワークが施されたもので、王立刺繡学校では女王陛下に差し出したサンプルのみ見せていただいたことがありました。王立刺繡学校の伝説では、12人が交代しながら24時間体制で刺繡し、1953年3月から5月にかけて3ヶ月で仕上げたと言われています。今回のこのオフィシャルアルバムをじっくり読むと、やはり同じ情報が書かれていますので、伝説は本当だったのですね。60年を経た今でも、ゴールドの輝きを失うことなく保存されていることに感動しました。

こちらがサンプル。
バッキンガム宮殿にて_b0236978_18411396.jpg
60年前の王立刺繡学校はハンプトンコートパレス内ではなく、ケンジントンのPrinces Gateにありました。デザインのモチーフの麦の穂は「繁栄」をオリーブの木は「平和」を象徴しています。きらびやかだったクイーンマザーの戴冠式ローブに比べると、シンプルで控えめなデザインが女王陛下の求めるエレガントさだったのでしょう。

写真はありませんが、ローブと一緒に展示されていた女王陛下のドレスも必見です。こちらもいろいろな色で刺繍が施されていました。モチーフは国花。イングランドのローズ、スコットランドのアザミ、アイルランドのシャムロック、ウェールズのポロねぎはもちろんのこと、それに加えて、オーストラリアのワトル、ニュージーランドのシダ、インドの蓮、パキスタンの小麦と綿とジュート、カナダのカエデの葉が刺繡されています。シャムロックは三つ葉のクローバーですが、ドレスには一つだけ四つ葉のクローバーが加えられています。見学に行かれる方は、ぜひ探してみてください!

この特別展示は9月29日まで開催されています。

下のバナーをクリックしていただけると、とっても励みになります。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へ
にほんブログ村

by kewstitchclub | 2013-09-03 19:00 | inspirations